| お 2 |
| 756 | おおはば | 大幅 | |||
| 757 | おおまかな | ||||
| 758 | おおみず | 大水 | oomizu | flood | 2124 |
| 759 | おおや | 大家 | ooya | landlord, landlady | 2124 |
| 760 | おおやけ | 公 | |||
| 761 | おおよそ | ||||
| 762 | おか | 丘 | oka | hill | 2283 1439 |
| 763 | おかあさん、おかあさま | お母さん、お母様 | |||
| 764 | あかえり(なさい) | ||||
| 765 | おかげ | ||||
| 766 | おかけください | ||||
| 767 | おかげさまで | ||||
| 768 | おかしい | ||||
| 769 | おかす | 犯す | |||
| 770 | おかす | 侵す | |||
| 771 | おかず | ||||
| 772 | おかまいなく | お構いなく | |||
| 773 | おがむ | 拝む | |||
| 774 | おかわり | お代わり | |||
| 775 | おき | 沖 | oki | open sea | 2284 |
| 776 | ~おき | ||||
| 777 | おぎなう | 補う | |||
| 778 | おきる | 起きる | okiru | to get up, awaken | 747 932 |
| 779 | おきのどくに | お気の毒に | |||
| 780 | おく | 奥 | oku | interior, inner part | 2285 |
| 781 | おく | 置く | |||
| 782 | おく | 億 | |||
| 783 | おくがい | 屋外 | |||
| 784 | おくさん、おくさま | 奥さん、奥様 | okusan | your wife | 2285 |
| 785 | おくじょう | 屋上 | |||
| 786 | おくびょう | 臆病 | |||
| 787 | おくらす | 遅らす | |||
| 788 | おくりがな | 送り仮名 | |||
| 789 | おくりもの | 贈り物 | okurimono | present, gift | 2286 |
| 790 | おくる | 送る | |||
| 791 | おくる | 贈る | okuru | to send, to give to, to award to, to confer on | 2286 |
| 792 | おくれ | 遅れ | |||
| 793 | おくれる | 遅れる | |||
| 794 | おげんきで | お元気で | |||
| 795 | おげんきですか | お元気ですか | |||
| 796 | おこさん | お子さん | |||
| 797 | おこす | 起こす | |||
| 798 | おごそか | 厳か | |||
| 799 | おこたる | 怠る | |||
| 800 | おこない | 行い | |||
| 801 | おこなう | 行う | |||
| 802 | おこる | 起こる | okoru | to occur, to happen | 747 932 |
| 803 | おこる | 怒る | |||
| 804 | おごる | 「夕食を~」 |