| か 6 |
| 1342 | カバー | kabaa | cover | ||
| 1343 | かばう | ||||
| 1344 | かばん | ||||
| 1345 | かはんすう | 過半数 | kahansuu | majority | 636 |
| 1346 | かび | ||||
| 1347 | かびん | 花瓶 | kabin | vase | 707 |
| 1348 | かぶ | 株 | |||
| 1349 | かぶしき | 株式 | |||
| 1350 | かぶせる | 被せる | |||
| 1351 | かぶる | 被る | |||
| 1352 | かぶれる | 気触れる | kabureru | to be influenced by | |
| 1353 | かふん | 花粉 | kafun | pollen | 707 |
| 1354 | かべ | 壁 | |||
| 1355 | かへい | 貨幣 | |||
| 1356 | かまいません | 釜 | |||
| 1357 | かまいません | ||||
| 1358 | かまう | 構う | |||
| 1359 | かまえ | 構え | |||
| 1360 | かまえる | 構える | |||
| 1361 | がまん | 我慢 | |||
| 1362 | かみ | 上 | |||
| 1363 | かみ | 神 | |||
| 1364 | かみ | 紙 | kami | paper | 684 |
| 1365 | かみ | 髪 | |||
| 1366 | かみ | 加味 | |||
| 1367 | かみくず | 紙屑 | kamikuzu | wastepaper, scraps of paper | 684 |
| 1368 | かみさま | 神様 | |||
| 1369 | かみそり | 剃刀 | kamisori | razor | 700 |
| 1370 | かみつ | 過密 | |||
| 1371 | かみなり | 雷 | |||
| 1372 | かみのけ | 髪の毛 | |||
| 1373 | かみきる | 噛み切る | |||
| 1374 | かむ | 噛む | |||
| 1375 | ガム | gamu | chewing gum | ||
| 1376 | カムバック | kamubakku | comeback | ||
| 1377 | カメラ | kamera | camera | ||
| 1378 | カメラマン | kameraman | cameraman | ||
| 1379 | かもく | 科目 | kamoku | subject, curriculum | 699 |
| 1380 | かもしれない | kamoshirenai | perhaps | ||
| 1381 | かもつ | 貨物 | |||
| 1382 | かゆい | 痒い | |||
| 1383 | かゆ | 粥 | |||
| 1384 | かよう | 通う | |||
| 1385 | かよう、か | 火曜、火 | |||
| 1386 | かよう | 歌謡 | kayoo | song, ballad | 699 |
| 1387 | から | 空 | |||
| 1388 | から | 殻 | |||
| 1389 | がら | 柄 | |||
| 1390 | カラー | karaa | color; collar | ||
| 1391 | からい | 辛い | |||
| 1392 | からかう | ||||
| 1393 | ガラス | garasu | glass (pane) | ||
| 1394 | からだ | 体 | |||
| 1395 | からだつき | 体付き | |||
| 1396 | からっぽ | 空っぽ | |||
| 1397 | からむ | 絡む | |||
| 1398 | かり | 借り | |||
| 1399 | かり | 狩 | |||
| 1400 | かり(に) | 仮(に) | |||
| 1401 | かりる | 借りる |