Menu JLPT / 2001: JLPT-3 (N4-N3)
Japanese language proficiency test
014 - Task 6
Grammar and Reading
(Valid answers are at the bottom of this page)

 
問題Ⅵつぎの文を読んで、質問に答えなさい。答えは1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
川田さんは、えを見るのがすきです。一人でゆっくりとすきなえを見るために、ことしは五月の休みに外国へ行くことにしました。でも、一人でひこうきにのるのははじめてで、少ししんぱいでした。旅行した国では、日本と時間がちがうので、はじめは少しねむくなりました。また食べ物もからかったので、水をたくさん飲みすぎておなかがいたくなってしまいました。でも、見たかったえをゆっくり見ることができたので、そんなことはすぐわすれてしまいました。写真とちがって、自分の目で見たえは、わすれることのできないうつくしさでした。川田さんは、旅行中に友だちになった人に、今でも手紙を書いています。

問(48  川田さんはどんなことがすきですか。

1.友だちとびじゅつ館に行くこと
2.一人でゆっくりえを見ること z
3.五月の休みに旅行に行くこと
4.外国に行って友だちに手紙を書くこと
  

問(49  川田さんは旅行に行く前にどんなことがしんぱいになりましたか。

1.はじめて一人でひこうきにのること z
2.食べ物がからくて水を飲みすぎること
3.旅行した国でねむくなってしまうこと
4.水を飲みすぎておなかがいたくなること
  

問(50  川田さんの旅行をいちばんただしくせつめいしているのはどれですか。

1.川田さんが見たえを友だちもすきだと言ったので、うれしかった。
2.いやなことをすぐにわすれたので、すきなえを見ることができた。
3.前から見たかった大すきなえを見ることができて、よかった。
4.川田さんが自分の目で見たえは写真と同じぐらいうつくしかった。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
48 2
49 1
50 3