Menu JLPT / 2001: JLPT-3 (N4-N3)
Japanese language proficiency test
012 - Task 4
Grammar and Reading
(Valid answers are at the bottom of this page)

 
問題Ⅳつぎの会話の________には、どんなことばを入れたらいいですか。1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらびなさい。

問(39 
A「もう7時半だ。バスにまにあうかな。」
B「気をつけて、________。」

1.しつれいします
2.いっていらっしゃい
3.いってまいります
4.かしこまりました

問(40   
たろう「おかあさん、ただいま。」
母「あら、(ア)。」
たろう「友だちのさとうくんをつれてきたよ。」
さとう「こんにちは。さとうです。」
母「はじめまして。(イ)。」
(ア)
1.おだいじに
2.ただいま
3.おかえりなさい
4.ごめんください 

問(41   (イ)

1.こちらこそ
2.ごめんなさい
3.しつれいしました
4.よく、いらっしゃいました
 

問(42 
A「先生はいつみえますか。」
B「まだ________まで少し時間がありますから、そこで待っていてください。」

1.おいでになる
2.ごらんになる
3.おっしゃる
4.おいでいらっしゃる 

問(43   
A「あ、これおいしそうだね。食べてもいいの。」
B「だめよ。おきゃくさまに________ものだから。」

1.くださる
2.さしあげる
3.いただく
4.めしあがる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
39 2
40 3
41 4
42 1
43 2